久しぶりにバックアップ(HDD丸ごとコピー)をしました。
今回は外付けSATA-USBで。

ソフトはいつもの。

このソフトはCドライブ以外のHDDが繋いであると、
そのパーテーションまで読み込みに行きますから非常に時間がかかる。
もっとも20台の外付けHDDを繋いでいるのでしょうがない。
外付けBOXのHDDのケーブルを外してみるとすぐに動きます。
最初の予想時間は10時間・・・一日がかりかぁ?と思ったが、
Cドライブのデータは少しなのでサクッと終わった。
外しておいた1TBHDDが活きました。
0.455