今朝もゆっくり起きる。
足が痛い!一昨日、昨日とかなり歩いたから筋肉痛になってしまった。
東京の人が一番歩いているのではないだろうか、田舎者は軟弱だ。
朝食を食べ、8時半ごろホテルを出た。
道は空いている。
高速も空いていて12時頃に到着。
デジカメで撮った写真をプリントアウトした後、たまっていた出荷の送り状を印刷開始。
今夜はゆっくり休もう。
で、今回の戦利品。
まずはカール・ベーム指揮、モーツァルト交響曲DVD。

DTS5.1chで各楽器がどのような演奏をしているのか魅せてくれます。
でもDTS無いのです(泣)。
次はわずか¥1.000で石丸電気の店頭でバーゲンセールをしていた、クラシックのヴァイオリンの曲集です、これもなかなかGOOD!

三枚目はヴァイオリン101曲集、ずばりツボは押さえてあります。

ディスク:1
1. 《四季》から〈春〉:第1楽章(ヴィヴァルディ) *映画『アンカーウーマン』『007 ・オき獲物たち』 *CM「トヨタist」「シャープSH900i」「アイリスオオヤマ」「Do&Be」
2. セレナード(ハイドン) *CM「ブルボンクッキー」「ジオス」
3. 愛の喜び(クライスラー) *映画『小さな中国のお針子』 *CM「学生援護会」
4. 南国のばら(J.シュトラウス2世) *映画『アメリ』
5. タンゴ(アルベニス)
6. カノン(パッヘルベル) *映画『ブリジット・ジョーンズの日記』『新世紀エヴァンゲリオン』*CM「キリン/秋味」「キュ-サイ/青汁」
7. ロンド(《ハフナー・セレナード》から)(モーツァルト/クライスラー編)
8. メヌエット(ディヴェルティメント K.334より)(モーツァルト) *CM「花王 ワイドハイター」
9. ヴァイオリン協奏曲 ニ長調:第1楽章から(ベートーヴェン)
10. ヴァイオリン協奏曲第3番:第1楽章から(モーツァルト)
11. スプリング・ソナタ:第1楽章(ベートーヴェン)
12. 無伴奏パルティータ第3番:前奏曲(J.S.バッハ) *CM「メンズプラザアオキ」
13. 弦楽四重奏曲 《ひばり》:第1楽章(ハイドン) *CM「マルチャン/焼きそば」
14. ガヴォット(ゴセック/メイヤー編) *CM「亀田製菓/海老のりあられ」「ダイハツ/ブーン」
15. クリスマス協奏曲:第5楽章(コレルリ)
ディスク:2
1. 弦楽セレナード:第1楽章[冒頭](チャイコフスキー) *CM「スタッフサービス/おお人事」
2. アイネ・クライネ・ナハトムジーク~第1楽章(モーツァルト)*映画『ニキータ』『ソフィーの選択』『アマデウス』
3. アイネ・クライネ・ナハトムジーク~第1楽章(モーツァルト) *CM「アース製薬/バスロマン」「日本コカコーラ/ジョージアコーヒー」
4. メヌエット(弦楽五重奏曲 作品13の5から)(ボッケリーニ)*CM「ロッテ/チョコパイ」
5. メヌエット(ベートーヴェン) *ヴァイオリン発表会の定番曲
6. ウィーン風小行進曲(クライスラー)
7. 中国の太鼓(クライスラー)
8. シンコペーション(クライスラー)
9. ジプシーの女(ギターナ)(クライスラー)
10. スケルツォ・タランテラ(ヴィエニャフスキ)(フランチェスカッティ版) *CM「JR東日本」
11. 序奏とアレグロ(クライスラー)
12. 気紛れ女(エルガー)
13. ワルツ=スケルツォ 作品34(チャイコフスキー) *CM「JR東日本」
14. 2つのヴァイオリンのための協奏曲 BWV1043:第1楽章(J.S.バッハ) *映画『妖しいメロディの美女』『ヘルレイザー3』 *TVドラマ「海峡を渡るバイオリン」
15. ヴァイオリン協奏曲第1番:第1楽章(抜粋)(パガニーニ) *映画『パガニーニ』*CM「新日本製鐵」
16. ヴァイオリン協奏曲第5番《トルコ風》:第3楽章(冒頭)(モーツァルト) *CM「ローソン」
17. 弦楽四重奏曲第13番 《ロザムンデ》:第2楽章(シューベルト)
18. 弦楽四重奏曲第17番《狩》:第1楽章(モーツァルト) *CM「ユンケル皇帝液」
ディスク:3
1. ツィゴイネルワイゼン~モデラート(サラサーテ)
2. 愛の悲しみ(クライスラー)
3. カルメン幻想曲(サラサーテ)[冒頭]
4. シャコンヌ(ヴィターリ)[冒頭]
5. アンダルーサ(グラナドス/クライスラー編)
6. 序奏とロンド・カプリチオーソ(サン=サーンス) *映画『かれらに音楽を』
7. サマータイム(ガーシュウィン/ハイフェッツ編) *映画『ショコラ』
8. ツィガーヌ(ラヴェル)(冒頭)
9. ヴァイオリン協奏曲第3番:第1楽章(冒頭)(サン=サーンス)
10. 弦楽四重奏曲第12番《アメリカ》:第1楽章 [冒頭](ドヴォルザーク) *映画『愛と哀しみのボレロ』
11. スペイン交響曲:第1楽章 [冒頭](ラロ) *映画『北京ヴァイオリン』
12. ヴァイオリン協奏曲 ニ長調:第1楽章(抜粋)(チャイコフスキー) *映画『アンナ・カレーニナ』『殺したいほど愛されて』
13. ヴァイオリン・ソナタ イ長調:第2楽章 [冒頭](フランク)
14. 弦楽四重奏曲第14番 《死と乙女》:第1楽章(シューベルト) *映画『愛の交響楽』『死と処女』
15. ヴァイオリン・ソナタ 《悪魔のトリル》:第3楽章(タルティーニ) *映画『オネーギンの恋人』
16. ヴァイオリン協奏曲第2番《ラ・カンパネラ》:第3楽章 [冒頭](パガニーニ) *TVドラマ「赤い激流」*CM「ロッテ/紗々」
17. シャコンヌ(無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番から)(J.S.バッハ) *映画『愛と死の天使』『シャコンヌ』 *TVドラマ「海峡を渡るバイオリン」
ディスク:4
1. G線上のアリア(J.S.バッハ) *映画『セブン』『バトル・ロワイアル』 *CM「ホンダ/Fitアリア」「日本テレコム」「ロリエF」
2. タイスの瞑想曲(マスネ) *映画『愛と死の天使』*TVドラマ「海峡を渡るバイオリン」「バージンロード」 *CM「京セラ/CONTAX」「日立ビルシステム」「救心」
3. 弦楽セレナード:第1楽章(ドヴォルザーク)
4. アンダンテ・カンタービレ(弦楽四重奏曲第1番 作品11から)(チャイコフスキー) *映画『走れ!白いオオカミ』
5. 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》:間奏曲(マスカーニ) *映画『ゴッドファーザー Part3』『カヴァレリア・ルスティカーナ』 *CM「みずほ銀行」「森永製菓/小枝」
6. スケーターズ・ワルツ(ワルトトイフェル) *映画『クリスマスの夢』*CM「ロッテ/雪見だいふく」「東芝/電気炊飯器」「チョウヤ/梅酒」
7. スマイル(『モダン・タイムス』から)(チャップリン/オーガマン編) *映画『モダン・タイムス』*TVドラマ「空から降る一億の星」
8. 夢のあとに(フォーレ) *TVドラマ「北の国から」
9. わが母の教え給いし歌(ドヴォルザーク) *CM「富士フィルム/SUPERIA400」
10. ハバネラ形式の小品(ラヴェル)
11. 4つのロマンティックな小品集:第1曲(ドヴォルザーク)
12. エストレリータ(ポンセ/ハイフェッツ編) *映画『かれらに音楽を』
13. ノクターン 作品51の3(シベリウス/プレス編)
14. ヴァイオリン協奏曲第2番:第1楽章(J.S.バッハ) *映画『パトリオット』
15. ヴァイオリン・ソナタ第1番 《雨の歌》:第1楽章 [冒頭](ブラームス)
16. 弦楽四重奏曲第77番《皇帝》:第2楽章 [冒頭](ハイドン) *映画『ビートルズがやってくる ヤア!ヤア!ヤア!』*ドイツ国歌
17. ディヴェルティメント K.136:第1楽章(モーツァルト) *TVドラマ「弟」 *CM「サッポロ・ルネッサンスホテル」
ディスク:5
1. シチリアーナ(リュートのための古風な舞曲とアリアから)(レスピーギ) *CM「カゴメ/Anna Mamma」
2. ウィーン奇想曲(クライスラー)
3. ベートーヴェンの主題によるロンディーノ(クライスラー)
4. セレナード(シューベルト)
5. 感傷的なワルツ(チャイコフスキー/プレス編
6. フォーレの名による子守歌(ラヴェル) *映画『愛を弾く女』
7. 夢とカプリッチョ 作品8(ベルリオーズ)
8. 夜想曲 第20番(ショパン/ミルシテイン編) *映画『戦場のピアニスト』*CM「パナソニック/ヴィエラ」
9. ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲:第2楽章(J.S.バッハ)
10. ヴァイオリン協奏曲 ホ短調:第1楽章 [冒頭](メンデルスゾーン) *映画『おかしなおかしな訪問者』*TVドラマ『海峡を渡るバイオリン』*CM「日清食品/カップヌードル」
11. ヴァイオリン協奏曲 ニ短調:第3楽章(シベリウス) *映画『北京ヴァイオリン』
12. ヴァイオリン・ソナタ第9番《クロイツェル》:第3楽章(冒頭)(ベートーヴェン) *映画『読書する女』『クロイツェルソナタ』『不滅の恋』
13. ヴァイオリン・ソナタ第28番:第1楽章(モーツァルト)
14. 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番:アンダンテ(J.S.バッハ)
15. 協奏交響曲 変ホ長調 K.364:第2楽章(冒頭)(モーツァルト) *映画『愛と哀しみの果て』『家族の肖像』『アマデウス』
16. 弦楽四重奏曲第2番:第3楽章《夜想曲》(ボロディン) *映画『007 リビング・デイライツ』『ボーン・ダディ』
ディスク:6
1. 《エニグマ変奏曲》:ニムロッド(エルガー) *映画『エリザベス』
2. 《四季》から<冬>:第2楽章(ラルゴ)(ヴィヴァルディ) *CM「NTT西日本/フレッツADSL」
3. 愛の挨拶(エルガー) *TVドラマ「幸福の王子」*CM「リクルート/週刊就職情報」
4. ユモレスク(ドヴォルザーク) *TVドラマ「弟」*CM「ジャックス/ニコスカード」「養命酒」
5. シチリアーノ(パラディス)
6. 美しきロスマリン(クライスラー)* 映画『アンナ・パブロワ』
7. メロディ(チャイコフスキー) *映画『かれらに音楽を』
8. メロディ(グルック/クライスラー編)
9. トロイメライ(シューマン) *映画『男はつらいよ(1976/1992)』『WASABI』*CM「公共広告機構」「ジョンソンクルー」「養命酒」
10. 《シェエラザード》:若き王子と王女 [冒頭](リムスキー=コルサコフ) *CM「セイコーエプソン」
11. アヴェ・マリア(J.S.バッハ/グノー) *CM「萬有製薬」
12. アヴェ・マリア(シューベルト) *映画『生きてこそ』*TVドラマ「この世の果て」*CM「日産/ブルーバード・シルフィ」「Maxell/ダイナミックアルカリ電池」
13. ロンドンデリーの歌(ダニー・ボーイ)(アイルランド民謡) *CM「AGF/ブレンディ」
14. 美しい夕暮れ(ドビュッシー/ハイフェッツ編)
15. ヴァイオリン協奏曲 ニ長調:第1楽章(抜粋)(ブラームス) *映画『カミーラ あなたといた夏』
16. スコットランド幻想曲:アダージョ・カンタービレ(ブルッフ) *映画『北京ヴァイオリン』
17. アダージョ(アルビノーニ) *映画『アナトミー』『ウェルカム・トゥ・サラエボ』*TVドラマ「冬のソナタ」「あ・うん/父の詫び状」
18. カンタービレ(パガニーニ)
19. ロマンス第2番(ベートーヴェン) *CM「集英社/MAQUIA創刊」
4枚目はベストジャズ決定版100

ディスク:1
1. マイ・ファニー・ヴァレンタイン
2. ザット・オールド・フィーリング
3. クライ・ミー・ア・リヴァー
4. ムーヴ
5. イスラエル
6. 四月の思い出
7. ブルース・イン
8. マーシー・マーシー・マーシー
9. マイ・フェイヴァリット・シングス
10. ブル-・モンク
11. ミスティ
12. レッツ・ゲット・ロスト
13. ラウンド・ミッドナイト
14. ペッパー・リターンズ
15. サマータイム
16. サムシング・クール
17. エンジェル・アイズ
18. コルコヴァード
19. サヴォイでストンプ
20. ジャンゴ
21. マイ・ファニー・ヴァレンタイン
22. ウィロー・ウィープ・フォー・ミー
23. トゥ・ミッキーズ・メモリー
24. モックス・ニックス
25. フェア・ウェザー
26. 四月の思い出
27. ダーフード
28. マイナー・ミーティング
29. シャンクス・プランクス
30. バーニーズ・チューン
31. ラヴ・ミー・オア・リーヴ・ミー
32. 言い出しかねて
33. リトル・ロック・ゲッタウェイ
34. レッド・バンクから来た男
35. マイ・ファニー・ヴァレンタイン
36. マトリックス
37. ホエン・アイ・フォール・イン・ラヴ
38. ホリデイ・フライト
39. ビギン・ザ・ビギン
40. チェロキー
41. ブルー・ムーン
42. オール・ザ・シングス・ユー・アー
43. アイヴ・ガット・ユー・アンダー・マイ・スキン
44. イッツ・ユー・オア・ノー・ワン
45. リトル・メロネー
46. サヴォイでストンプ
47. ウィスパー・ノット
48. 九月の雨
49. トプシー
50. マネー・ジャングル
ディスク:2
1. イフ・アイ・シュッド・ルーズ・ユー
2. ネイチャー・ボーイ
3. 飾りのついた四輪馬車
4. タウ・アウェイ・ゾーン
5. フィナッピ
6. ワーク・ソング
7. ダット・デア
8. 恋人よ我に帰れ
9. ブルー・プレリュード
10. ユー・ドント・ノウ・ホワット・ラヴ・イズ
11. テンダリー
12. ボディ&ソウル
13. ザ・ソング・イズ・ユー
14. ゲット・アウト・オブ・タウン
15. ブルース・イン・ザ・ナイト
16. イエスタデイズ
17. ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ
18. エンジェル・アイズ
19. ジャスト・ワン・オブ・ゾーズ・シングス
20. トーキン・アンド・ウォーキン
21. ボブ・ザ・ロビン
22. ラヴ・ネスト
23. ザ・マン・アイ・ラヴ
24. アイ・フィール・プリティ
25. ヤードバード組曲
26. バード・オブ・パラダイス
27. スピーク・ロウ
28. ジャスト・フレンズ
29. イフ・アイ・ワー・ア・ベル
30. オールド・デヴィル・ムーン
31. ホワッツ・ニュー
32. ルック・フォー・ザ・シルヴァー・ライニング
33. 今宵の君は
34. ジャンピン・アット・ザ・ウッドサイド
35. エル・シノ
36. エヴリシング・ハプンズ・トゥ・ミー
37. リカード・ボサ・ノヴァ pt.1
38. フォア・マザーズ
39. ホエン・ユーア・スマイリング
40. マッド・アバウト・ザ・ボーイ
41. ライク・サムワン・イン・ラヴ
42. ステイブルメイツ
43. ジミーのテーマ
44. ユー・ステップト・アウト・オブ・ア・ドリーム
45. ストライク・アップ・ザ・バンド
46. 枯葉
47. あなたと夜と音楽と
48. パーディド
49. ホリーランド
50. オール・アローン
最後にキャノンボールのボサノバ

1. クラウズ
2. ミーニャ・サウダージ
3. コルコヴァード
4. バチーダ・ヂフェレンテ
5. ジョイスのサンバ
6. グルーヴィー・サンバ
7. ワンス・アイ・ラヴド
8. サンバップス
9. コルコヴァード(別テイク)
10. クラウズ(シングル・ヴァージョン)
今、聞きながらこれを書いていますが
なんでもっと早く買わなかったのか! というくらいに良い、とにかく良い!!!!!